
こんにちは。「ふくねこライフ」の管理人です。
ふくねこライフへようこそ お越しいただきました!
私達がなぜ猫達の事を考え始めたかと言うと、
2020年、仕事中のパパが瀕死の野良猫の子猫を見つけた事が始まりでした。
今にも消えてしまいそうな小さな声で、必死で助けを求める声が聞こえました。
それはまるで「ここにいるよ!」「誰か助けて!」と言っているようでした。
その小さな命を一生懸命つなぎとめようと頑張りました。
当時、猫の事は何も知らない素人のパパでしたが仕事をさぼり必死で動物病院へ駆け込んだのを
今でも鮮明に思い出すことが出来ます。

*保護当時の長女「すず」


その後から、今まで聞こえなかった猫達の声がよく聞こえるようになりました。
この時、猫の声が「聞こえなかった」のではなく、
「聞こうとしなかった」だけだと気づきました。
本当はあちこちで一生懸命に助けを求める声が、たくさんしていたのです。
野良猫から地域猫になったけど、居場所がなくなってしまった子、
子猫の時に溺れてた子、
大ケガをしてしまった子など、
ほっとけない子達と出会うようになりました。
2020年までは猫と暮らすなんて考えもしなかった夫婦ですが、
今では 元野良猫5匹と暮らす、にぎやかな家庭になりました!
外で生きてきた猫たちは、最初こそ警戒心が強く、心や体に傷を抱えています。
それでも、
「安心できるお家」
「優しい人の手」
この2つに触れた瞬間から、驚くほど穏やかに、愛情深く変わっていきます。
野良猫・地域猫・保護猫、どの子も
“野良猫になりたくて生まれたわけではありません”
それでも一生懸命に生きて、
「家族になりたい」
「誰かを信じたい」
そんな気持ちを、毎日の暮らしの中で感じさせてくれます。
このサイトでは、
- 元野良猫5匹と暮らすリアルな日常
- 譲渡会での出会い方
- 保護猫を迎えるときのコツ
- 暮らしを豊かにする猫グッズ紹介
など、猫を迎えるハードルを “ふっと軽く” できるような情報を発信しています。
「保護猫ってどんな子?」
「譲渡会ってこわくない?」
そんな不安が、
「ちょっと行ってみようかな」
「いつか迎えたいな」
と思える一歩に変わりますように。
あなたと猫さんが、運命の出会いを見つけられますように。
ふくねこライフが、そのきっかけになれたら嬉しいです。
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
なお、売上は経費等を除き当地域のスぺイクリニックや
当サイトが認定した保護団体様に
ご寄付させていただきますので宜しくお願い致します。