🐾 ふくねこファミリー紹介


🐱 ここは、5つの命がつながった家

ふくねこライフにようこそ。
ここでは、すべて元・野良猫だった5匹の家族を紹介します。

親とはぐれた子、人に捨てられた過去を持った子、いろんな事情で保護した子達が
今では家の中で安心して眠り、甘え、のびのびと暮らしています。

このページが、
「野良猫を家族に迎えるってこんなに素敵なんだ」
そう思ってもらえるきっかけになりますように。


🐾 メンバー紹介

🌟 1人目:長女 鈴ちゃん(すずちゃん)

  • 保護主:パパ
  • 生年月日:2020年5月頃
  • 年齢:5歳
  • 性別:女子
  • 出会った状況:重度の猫風邪で両目と鼻がふさがった状態で重機の下で一人で鳴いていた所を見つけました。 ダッシュで病院へ行って、いろいろと迷いはあったけど、そのまま初めてのうちの子になってもらいました!
  • 性格:超ツンデレ! 超神経質!
  • 好きなもの:ジャコと鰹節と魚味のチュールとパパ
  • 嫌いなもの:チキン味のパウチやチュール・雷・雨や風の音・キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2が大嫌い!
  • 特技:ズボンで爪とぎしてボロボロにする・パパにだけゴロゴロ言う(ママには絶対にゴロゴロ言わない!)

保護した日の夜

やっとまぶたがあきました!

可愛くて仕方なかったな~。


🌟 2人目:次女 杏ちゃん(あんちゃん)

  • 保護主:ママ
  • 生年月日:2021年11月頃
  • 年齢:年齢不明
  • 性別:女子
  • 出会った状況:野良猫だった(多分捨てられたっぽい)所を近くのボランティアさんがTNRしてくれました。しばらくしてママがたまたま通った道で一人寂しくしている所を発見!そのボランティアさんを探してうちで保護したいと伝えて正式にうちの子になってもらいました。
  • 性格:賢い!空気が読める!とっても甘えん坊!
  • 好きなもの:チュール! ママのヒザの上
  • 嫌いなもの:男性の手と声
  • 特技:何時間でもママのお腹をフミフミ出来る・寝てても起きててもママとずっと一緒。

出会った頃

すぐに膝に乗ってきて驚いた!

いつもこうやってくっついて甘えん坊さん


🌟 3人目:三女 銀ちゃん(ぎんちゃん)

  • 保護主:パパ
  • 生年月日:2022年5月頃
  • 年齢:3歳
  • 性別:女子
  • 出会った状況:パパの会社の隣の資材置き場で雨水の溜まった大きなバケツで溺れていた所を、緊急で救出!大きな声で鳴いていたので発見できた。 元気がなかったので、そのまま連れて帰りうちの子になってもらいました!
  • 性格:好奇心旺盛! お調子者! 空気が読めないマイペースさん。 相手が怒っていても遊んでくれると思っている。
  • 好きなもの:猫じゃらし・あんちゃん・冷蔵庫の裏
  • 嫌いなもの:無し
  • 特技:何をするにも全力疾走! 遊んでくれないと足を噛む! 熟睡すると何をされても起きない。 雷が鳴っても起きない。

うちの子になった記念日。

ビックリ顔のぎんちゃん

立派なお姉さんになりました。


🌟 4人目:四女 茶々ちゃん(ちゃちゃちゃん)

  • 保護主:パパ
  • 生年月日:2023年8月頃
  • 年齢:推定4歳
  • 性別:女子
  • 出会った状況:パパが子猫の時からお世話をしていた野良猫の娘。大きくなってTNRをしてお世話をしていましたが、大ケガをしてしましました。必死の捜索で何とか保護。そのまま病院で治療をしてもらいましたが、地域猫に戻れない体になっていました。そのままうちの子になってもらいました。
  • 性格:警戒心が強すぎ・人を心から信用できない心の傷があるのかも・・・それでも頑張って家猫修行をして、普通に接するまで成長しました!2年たった今でも爪切りは出来ない・・・
  • 好きなもの:チュール大好き! ウエットフードも大好き!
  • 嫌いなもの:男性の声と手が苦手。
  • 特技:伸びた爪で、背後から人間を攻撃する事が大好き! コタツに足を入れたらどこからともなく爪を出して襲ってきます(笑)

出会った時はこんなに小さかった!

ちょっと見ないうちに大きくなって帰って来た時。

 地域猫時代。お母さんとも仲良し。


🌟 5人目:五女 福ちゃん(ふくちゃん)

  • 保護主:パパ
  • 生年月日:2024年9月頃
  • 年齢:推定4歳
  • 性別:女子
  • 出会った状況:野良猫の親子の母親。 パパの会社で茶々と一緒に地域猫になってお世話をしていましたが、パパの事情で退職することに。 その後のお世話が出来なくなってしまうので、うちの子になってもらいました。
  • 性格:おっとりタイプ! 優しくて甘えん坊。 だけど、嫌な時は本気で怒る!
  • 好きなもの:食べれるものは何でも食べる! パパが大好き!
  • 嫌いなもの:爪切りが大嫌い!
  • 特技:お腹が減ったら、ものすごいアピールでなんとしてもごはんやおやつをもらう執念は感心する! 食べ物くれる人→とってもいい人だと思っている。

茶々のお母さん。小さい体で子育てを頑張った!

65日パパはご飯を持って会いに行ってた頃。

  今では立派な家猫になりました。


🧡 5匹との暮らしが教えてくれたこと

野良猫は「可哀想な存在」ではありません。
愛情を受ければ、表情が変わり、仕草が変わり、心が開いていきます。

どの子もみんな、
「捨てられた過去」より
「これからの幸せ」の方がずっと長い。

そんなことを、5匹の家族が毎日教えてくれています。


🎁 あなたにもできる、小さな命を救う選択

もし、あなたが次に猫を迎えるなら
ぜひ 里親募集・地域猫・保護猫 を選択肢にしてください。

たったそれだけで、
救われる命が1つ増えます。

ふくねこファミリーが、
その小さな後押しになれたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました